2011年7月5日火曜日

go to the future

-サカナクションzeep ALIVE tour@0627-


最近ワンマンが怖い、サカナの。
ワンマンで心の底から楽しめたのはシンシロツアー、kikUUikiツアーの札幌公演やも。

自分の気持ちの問題だから自分が悪いのだけど。

あたしはそんなふうに好きなんじゃない  
とか心の中でつぶやく。

ひととは違うとか心の中でつぶやく。

こんな気持ちになることが怖い。

メンバーが心をこめて書いたチャリティーのカード全員分コンプしたいからと、何枚も買って
ポケモンカードやらなんとかカードみたいに交換し合うひととか。
新曲をネタに買う・・・・とか
ああ書いていて心がすさむ。

人の好き好きなんだろうけどわたしの大事なものを汚さないで
って思ってしまう。
わたしの大好きな人たちが心を使って、疲労させて、費やしたものをそんな風に扱わないでほしい。

どうせ自分しか見ることがないからいま思ったこと書きました。




でも、初めて生であめふらを聴けて泣いた。
鳥肌と感情の波に負けて立っているのがやっとだった。
ゆれながら、泣きながら、なぜか首を横に振りながら聴いた。

だいすきな実家を出てひとりで暮らす今。
自分を否定しながら生きる今。
歌詞を見るとまさに自分。な言葉の羅列。
だからこの曲がすきなんだ。
そんな自分を肯定したくて 首を振っていたんだ。
おそらく後付けの理由。
それでもこの曲を聴けたことでもうちょっとがんばれるって思った。
いや、がんばりたい。
なにを?
わかんない。

でも一郎さんが言ったよ。
がんばっていきよう ってね。

そしてチーム サカナクションに最大の拍手と尊敬を。
そして忘れちゃいけない、えじーの“夜の東側”にも。ね。




-Base Ball Bear SAYONARA-NOSTLGIA tour @0630-


27日よりぐるぐる悩み続け
ちょっとぶち上るためにBBBいってきた。
気の置けない仲間と聴くBBBは最高で。

年甲斐もなく、というより大人の謎テンションでがつがつ踊った。
若い子にたぶんひかれた・・・・

それでも楽しかった。本当に楽しかった。
ouiコールとかもう熟知過ぎて無意識に手拍子も出る自分に笑ってしまう。

なんだかんだ言ってもわたしにバンド音楽の楽しさを教えてくれたのは
BBBだし、そこからいまの友人関係も築けた大切なバンドだ。
なにより本当に救ってくれた。いや、助けてくれたと言ったほうが正しいかもしれない。

W enc.で夕方ジェネレーション。


-collect Disco!!!!!! @0703-

ピストルディスコ主催イベント
いってきた

やっぱDJイベントのわくわく感何事にも変えられない

LIVE actは4つ
見れたのはピアノゾンビ andymori


ピアノゾンビすごいよ
本当にショーみてるみたいだった。
すきかも。笑

サカナクションのショーみた週に、ピアノゾンビのショーみて
なんだこのカオスないっしゅうかん!!!!!!!!!!!っておもいました、ええ。


そしてandy

andyとRock
peace
の流れがすごくよかった。

ユートピアも兄弟もボディーランゲージも革命も楽園もスーパーマンになりたいも
投げキッスをあげるよもグロリアス軽トラもやったんだよ

すごい すごい
すごいよー

もうあんなにちいさなハコでandyみることなんかないかもね
本当にすごいバンドだよ
神様だよ
音楽のちからを感じた

0 件のコメント:

コメントを投稿