2011年5月31日火曜日

人を喜ばせるのがすき。
無条件に喜んでほしいのに、裏を読まれると困る。

べつにないもん。
誕生日おめでとうとかお祝いとかありがとうの気持ちとか純粋にそれだけだったりするのに。

でもそんなものに惑わされる人にはなりたくない。
嬉しい時はうれしいって、きちんと言いたいじゃん。
好きな人には喜んでほしいじゃん。ねぇ。


いま考えている人を喜ばせたい企画。

・親友の結婚祝い
リングピロー
アルバム(仲間うちで贈る。たくさんの写真とメッセージ!!仲間たちの個人写真で画用紙に「お」「め」「で」「と」「う」みたいなやつ!!やりたい。ベタかな?)

まだまだ時間はあるから素材集めていこうっと。
ふふふ

一路さんblog久々みたら、目が明く藍色 のこと書いてあった。
やっぱりと思って嬉しかった。

2011年5月29日日曜日

ろっくす

そして初日で何気に感動したのは

神聖かまってちゃん \(^o^)/

きたきたきたー
配信好きのわたしとしては楽しみでありました。

生・の子はかわいかった。
声をからしてぎゃあぎゃあ言いながら、ステージからおっこって、無様でもがんばっている姿には
めちゃくちゃ感動してもーた。
ほんと感動した。
たぶんやったのだろうけど、“ロックンロールは鳴りやまない”聴けなかった・・・
しゅん。


しゃんぺーん

ユニコーン 

世界の終わり

すごく良かった。


帰ってきて
ガチボーイ
ハッピーフライト
トゥイーニー・トッド
みたお
そしてサカナクション。

雨の夜に聴くサカナクションなんて。
まさに詩の世界で興奮、緊張/////


一郎さんの声は純度が高くて、すぐ夜の闇に溶けちゃうから
声を手で受け止めようと思っても無理だった。

冷たいさらさらした手ごたえを残してとろりと溶けた。
それでも心には耳にはきちんと残っていて、それはとってもあったかいものになった。


しかもしかも
ホーリーダンス

うーん素敵だった。
イントロが心をノックする。一緒に深く息をする。

そして最後の 目が明く藍色
これは“再生の歌”だもんね

これからは再生。
壁 からの 目が明く藍色 みたいに、壊れてからの再生。



Base Ball Bear

セトリ激アツ。
一番テンションあがりましたね
いちばん慣れ親しんでるからか、SEさえもが嬉しくて。
yoakemaeもたのしみ。
これからきっと夜が明けるのだから。
たのしかったー

ROCKS TOKYO!!!!!!!!!!!

音楽の力を実感したフェスでした。

音楽ってすごいんだなあ

とくにandymori
本当にすばらしかった。

とくにハッピーエンドのときの壮平さんの、素晴らしいこと!

“はしゃぎまわった友達が笑わなくなったのは誰のせい? わからないが”

ここは歌詞も大好きな部分なのですが、今日の壮平さんの歌い方。
すごくよかった。
歌はうまく歌うことが大事なんじゃない。
気持ちを込めるとか、伝えるとか、感情を表すとか そっちの方が大切だってすごく思わせてくれる
歌い方だった。


andyの好きなところはたくさんあるけどやっぱりこういうところ。

希望を 
未来を
感じる歌声だった
 
こんな恥ずかしい言葉を口にできるくらい、信じれるくらい。

2011年5月26日木曜日

最近仕事から帰ってきて
窓を開けて、
ぱそこんをつけ、音楽を大きな音で鳴らし、煙草をすったり、おやつたべたり、仕事をしたりする。

わたしはサカナクションの音楽がすきだ。
あいしてる。
心の支え。聴き始めた2008ねんからわたしの音楽の支柱だ。

でもたまに怖くなる。
聴くと不安になる。
そういうときは続けて、たとえばアルバム一枚をいちから聴くことができない。
言葉ではうまいこと言えない。そんなことをしたらおかしくなる、みたいに不安なのだ。

なのに今日はぽちりとサカナクションエンドレスリピートになってしまった。
うきうき聴いていたのに、しばらく聴き進めるとやっぱり視界がぼんやりとしてくる。
こぼれるほど泣けてくる。

これってどうゆうことなんだろう。
だからわたしはだいすきな 白波トップウォーターを、夜の東側をひとりで聴くことができない。

2011年5月25日水曜日







おいしいものみつけた\(^o^)/
















高円寺のお菓子屋さんのスコーンとガレット。



今日仕事おわりに寄ってみた。


カワイー
オイシー


写真はガトーショコラ。



HOPE TO US だってさ






かわゆー



素敵なことばー









また金曜日にいこうっと。



ROCKSのおやつ。









てるてる坊主つくったよー


















2011年5月23日月曜日

こんなきょう

休日。

5時に起きて、スペシャとか見て、泣きながら うとうとして、10時に起きて洗濯。

だらだらごはん食べて、食べて、食べて・・・・・・・・・・・・
 
自転車に乗っておつかい(´・ω・`)

V.Vにいったり、スーパーいったり、雑貨やさん覗いたりして帰ってきた
晴れてたのに、行きも帰りも自転車乗ろうとすると雨にふられる…なんでなんで。

夕飯は なすにく炒め。
キャベツ添えようと千切りをしようとしたららっらららあr。

ざっくり。指を切った。
結構な ち。
もういやー。明日から包丁持つ日が続くのに…

でもなんかちょっとすぅとしたのは 本当のこと。
いやなことがあるたび、ピアスあけたくなるわたしなので。



*新居にほしいもの
テーブル
ラグ
時計(100% SUN)
かご
ソファ
灰皿
まくら


あのねヨーグルトすっぱいのが苦手
ヨーグルトにバニラアイスいれるとオイシイ
覚えておこう

2011年5月22日日曜日

ひとりでしゃべる



























一人で暮らし始めて、ひとりごと代わりに。
ついったーとやらも、みくし(アカウントもってるけど)も嫌いなのだ。

写真は先週のQVCマリンスタジアムにて(^ω^)
風船とばし~
すごく綺麗だったー。
ビジターだったから少ないけど、ホームならもっときれいなんだろうなぁ。
いつか行きたい。一度しか行ってないけど大好きな宮城(^ω^)



昨日は踊りにいった。
節電なのかセコなのか、冷房きかせてもらえず。。。
しんちんたいしゃの悪いわたしでさえ、汗だくだくに。
でもすっごい楽しくて、楽しくて、髪の毛ぺったんこで、・・・・・・・とにかく写真が怖いってこと笑

でもあんなにイベントで楽しかったのはひさびさ♥
やっぱりサカナの音楽は目が覚める。ぱちり。




土曜日お仕事だったから明日休み(●´ω`●)
うれしいなん

パラキス映画見たいけど、どうかなあ
ジョージが向井理なのがいまいちじゃ。
北川景子はあってるけど、背がちいさくないかな。



あーのんびり疲れ。←
昼寝疲れ。


来週はROCKS TOKYO!!!!!
たのしみ。